こんにちは。
南国ペナンでゴルフを満喫中のえいひれです。
本日はペナン島から車で1時間ほど行ったケダ州のSungai Petaniにあります、PRP治療を格安で行なってくれるクリニックについて書きたいと思います。
ことのキッカケは、えいひれ息子のクラスメートの女の子のお家に招かねた時、ひょんなことからPRP治療の話になったところから始まります。
そうそう、話は変わるんだけど、国防省に勤務しているローカルの先生が私の頭髪を増やしたいということで、PRP治療をしたんだけど、本当に効果があってびっくりしたんだよ(1回目、2回目の写真を見せてくれる)
本当だ!毛が生え出してきたのが写真でもハッキリと分かるね!2回だけでこんなに効果が出るもんなの?!
信じられないでしょ!?オーストラリアにいた時に、いろんな治療法があったんだけど、一番副作用が少なくて安心できるのが自分の血液を利用したPRP治癒だったんだよね。
ただ、オーストラリアでは高すぎて継続できなかったんだけど、このローカルの先生は良心的な価格で治療してくれたから、月に1回行ってるんだ。最近はMCOで行けなかったんだけどね。
僕も日本で試したことがあるんだけど、すっごい効果が出るよね。このニキビ跡もめっきり平らになってさ。でも、オーストラリア同様日本も高いから、ちょっと手が届かないな。。。
もし良かったら、今度また行くから一緒に行ってみる?2〜3回通って初めて目に見える効果が出るみたいだけど、一回あたりRM500(=約13,000円)で治療してくれるよ。
Dr.曰く、以前帝王切開の跡が酷かった女性にPRP治療を背術したところ、5回で全く傷跡が目立たなくなったみたいだよ。
本当?!いいの?ぜひぜひ、お願いします!(日本は1回で1年ほど持続したけど、値段が12万円近く掛かったはず。それが、約39,000円(3回施術として)で済むのならかなりお得!)
オッケー!連絡しておくよ。
そうそう、遠心機にかけた時に良い血漿を得るためにも、魚をいっぱい食べるといいらしいよ。ウチにオーストラリア産のオメガ3カプセルがあるから、持って行ってよ。
と、何から何までクラスメートのお父さんにお世話になって始まったPRP治療です。
当日、クリニックに到着するとまず採血をして、早速遠心機に掛けてくれます。待っている間に、顔に麻酔クリームを2回に分けて塗布。
そうして横で待つこと30分ぐらいかしら、透明な黄金色の液体(血漿)が出来上がります。それを、顔全体に均等に注入してもらい、チタンローラーをぐりぐりと回してもらいます。
このチタンローターが予想外に痛い!!えいひれ嫁は、全く痛くないって言ってたので心は完全無防備だったので、そのギャップにショックを受けました。特に額部分は涙が出るほど痛かったです。ドクターによると、皮膚のコラーゲンレベルが低いと痛みを感じやすいそうです。
今度は額だけ、麻酔クリーム(Numb Cream)を3回塗ってもらうことにしよっ・・・
コメント